ドイツで銀行口座開設は大変?!店舗型銀行Postbankの口座開設まで

こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。

ドイツに来て早2年。

実は、今まで、ドイツの銀行口座を持っていませんでした。

友人から「なんで?」と質問されていたのですが、理由は大きく2つありました。

ひとつは、日本のクレジットカード(つまりは日本の預金)で用事が足りていたこと、もうひとつは、ドイツでは会社勤めなどしておらず、必要な生活費は、はねうさ夫から現金でもらっていたので、銀行口座開設の必要性が無かったためです。

また、ドイツの銀行って、「維持費」がかかるのです。

girokontoと呼ばれる口座を開設して、お金を預けているだけで課金される(一定の条件による)なんて、「やってらんないわー!」と感じていたので、ドイツの銀行口座は不要だと思っていました。

今年に入ってから、はねうさ夫の仕事(自営業です)をお手伝いするということで、銀行口座を開設する必要性があり、色々と検討した結果、3つの銀行に申し込みをしました。

【2021年追記】

現在は、便利なフィンテック企業のアカウントなどがあり、ドイツで銀行口座をわざわざ作らなくても簡単に複数の通貨を扱えるサービスも出てきています。

先日ご紹介した「ワイズ(Wise)のマルチカレンシー口座が便利すぎる!海外在住・海外引っ越し・海外ビジネス・非居住で行き来の方必見」で詳細をご確認ください。

スポンサーリンク
目次

ドイツで銀行口座を開設するのは意外とハードルが高い!

adult-3327336_1280.jpg

皆さんは、日本で銀行口座を開設した時のことって覚えていますか?

私の場合は何十年前ですので、あまり鮮明には覚えていないのですが、書類に記入し、住所を証明できる書類を提示し、パスワードをその場で設定し、印鑑を押せば、その場で通帳が発行され、カードは後日1週間ほどで送られてくるような感じだったと思います。

最近の日本の銀行はもっとすごくて、ATMのカードは同日発行も可能。

さらに、私のメインバンクの三井住友銀行は、スマホから口座開設もできるという優れもので、英語での手順もホームページに掲載されています。

オンラインバンキングの申し込みもその場で申し込むことができ、1回の手続きですべてを完了させることができます。

さて、ここで、ドイツの現状に戻りましょう・・・苦笑

ドイツは、まだまだ書類社会です。
クレジットカードはもとより、Apple Payなどの電子マネーで決済する人もまだまだ多くはありません。(少なくとも私の住んでいる南ドイツでは)

また、クレジット機能よりも、銀行口座と連携しているデビットカード機能が広く使われています。

私は、色々と検討した結果、ネットバンクの「Comdirekt」に申し込みをすることにしました。

ネットで個人情報を入力し、Eメールに送られてきた添付ファイルを印刷して郵便局へ持っていき、個人IDの確認(本人確認)を済ませればOK!とのことだったので、その通りにしたのですが・・・1週間ほどして「あなたの入力情報が確認できません。住民登録証を提示してください」とのお知らせを受け取りました。

ホームページには、そのようなことは書いていなかったので、お問い合わせしたくても、カスタマーサービスはすべてドイツ語、もちろん電話する気もなし!

ネットバンクのくせに・・・(?!)苦笑

その後、ずっと無視しているのですが、未だに「あなたの情報を送っていただければ今すぐ口座開設しますよ!」というお手紙がたびたび届くのですが、完全に無視しています。

ドイツで銀行口座を開設する時の注意点

piggy-bank-2889046_1280.jpg

郵便局でID承認の手続きをしてくれたお兄さんがとっても感じが良かったので(そして、Postbankでも口座開設できるよ!とパンフレットを受け取っていました)、Postbankで口座開設をしようということになりました。

Postbankは、日本でいう「ゆうちょ銀行」のようなもので、日本のゆうちょ銀行とも連携しているようです。

はねうさ夫も「ネットバンクの場合は何かあって相談したくても、結局対面じゃないから時間がかかるし、面倒くさい!」とイライラしていたので、店舗型銀行であるPostbankのカウンターまで一緒に行ってもらい、口座開設したい旨を告げると、またまた「住民登録証が必要」だと言われました。

担当してくれた方に、「住所は、公式なIDカードであるAufenthaltstitel(通称ガイジンカード)に記載されているので、住民登録証が必要な意味が解らないんですが?」と言うと、「僕もこのシステムは馬鹿げていると思うけど、端末にその情報を入力しないと開設できないように設定されているみたいなんだ・・・ごめんなさい」と言われました。

そして、「後日書類が揃ったら、この担当者に電話でアポを入れて、別室で手続きしてもらうようにしてください」と言われ、担当者の名刺を渡されました。

結果、住民登録証をもって、担当の女性にアポを取り、彼女のところへ行ったのですが、私の住民登録証は使用されず・・・?!!

なぜ?!

「この書類が必要だと言われたのですが、不要なのですか?」と質問すると、トルコ出身だという彼女は、「私も外国人だから、あなたの気持ちよくわかるわ。マインドの問題よね。あなたの情報はガイジンカードに書いてあるじゃない。これが全てよ!!」と言いながら、人差し指で頭をツンツンしながら、まるでドイツのシステム(ドイツ人の先入観が)がおかしいという素振りで、淡々と私の情報を端末に入力していき、書類にサインして、あっけなく10分足らずで口座開設。

おまけにその女性は、息子さんがラオスに住んでいて、ラオス人の彼女がいてとてもハッピー!という話をしてくれ、写真も見せてくれ・・・なんだかアジア人の私に優しかったです(笑)

今までの2週間はいったい何だったんだ・・・っていう。

担当者によって全く対応が違うことを実感するドイツ生活・・・Welcome to Germany!って感じですかね。
私は、PostbankのGiro Plusと言うプランを申し込んだのですが、Postbankで口座開設する際には、必ず「納税者番号(Steuer-Identifikationsnummer)」が必要です。

私は、開設の時に番号がわからなかったので、1週間以内にメールで知らせてください、と言われ、担当者にメールで送りました。

Deutschbank、Postbank、Sparkasse、Commerzbankなどの店舗型銀行で口座開設したい方は、先に市役所で住民登録証(Meldebescheinigung)を発行してもらい、持参しましょう!

納税者番号もお忘れなく!!

信じられないほど大量に送られてくるPostbankの書類

postbank.jpg

© haneusagi.com

さきほど、日本での銀行開設の手順について、思い出せる限り書いてみたのですが、Postbankで口座を開設すると、後日パスワードやらATMで使用できる銀行カードやらが送られてくるのですが、A4サイズの分厚いファイルが送られてきた時にはびっくりしました。

「いったい何が起こったんだ?!」と思うほどの、がっしりしたPostbankのロゴ入りファイルに、振込手続き用の用紙を含む、封筒セットからデータ保護についての冊子から、Girokontoについての説明CD-ROM?!から何から、全部ネットで読める内容のモノがバサッと一式届きました。

「このオレンジ色の紙は・・・何?!」

どうやら、手書きで振込情報を記入し、Postbankの「振込専用書類Box」なるものに入れると、振込手続きが行われるという仕組みらしい・・・。

オマケに、PostbankのATMによっては、このオレンジ色の枠線の紙を挿入して送金手続きが出来るマシンまであり・・・。

いやー、カードでいじゃん!?みたいに思ってしまいます・・・・日本のATMは指紋認証なども搭載されていて、本当にすごいんだなあ~と実感。

すぐに振込したかったけど、銀行カードがまだ届いていなかったので、この紙を使って振り込み手続きしてみたのですが、なんとまあ・・・遅いこと!

振込手続きに、いったい何日かかっているんだ?!今は21世紀です!本当にここ先進国?!と思うほど。

さらに、パスワードは、カードのパスワードに加え「テレフォンバンキングのパスワード」、「オンラインバンキングのパスワード」、さらにオンラインバンク使用に当たり、セキュリティー設定登録をする必要があり、その登録をすると別でまたパスワードが送られてくるという・・・・なんともこの、めちゃくちゃ無駄な手順。

それも、セキュリティ面を考慮して、ということで、全部別の封筒に入って、バラバラと郵送されてくるので、もう何が何だかわからないし、紙も無駄!(実際、1つの封筒を無くしてしまい、パスワード再発行=また郵送されてくるので待つ必要あり・・・・ちーん)

ドイツ人って、機能的な事を重要視する人種じゃなかったっけ・・・?!いつもエコエコって言ってるよね?!と疑ってしまいます。

本当に全部無駄!!!!!無駄が多い。

なので、未だにPostbankのオンライン振り込みができない状態(パスワード無くして際は校の為~)でイライラしています。

Postbankで口座を開設する方は、気長~に、辛抱強く、また書類と情報をきちんと管理した方が良いでしょう。

>>あわせて読む

結局、即座に他銀行N26を開設

N26.jpg

© haneusagi.com

Postbankがもどかしかったので、気になっていたN26というネットバンクを開設することにしました。

後日N26について詳細を書きたいと思いますが、これが大正解!

現在は、PostbankとN26の2つの口座を使用しており、使い勝手がいいです。

N26の良いところは、

〇英語で口座開設が可能(サイトのインターフェイスも英語対応)
〇口座開設が簡単
〇口座維持費ゼロ
〇クレジットカード機能が無料で搭載、おまけにクレジット手数料ゼロ
〇英語のカスタマーサービス
〇住民登録証無しで口座開設可能
〇すべてスマートフォンで手続きできる
〇なんと、カードは通常発送を選んだのに、2日で届いた!
〇口座内のお金の動きがあった場合、すぐにスマホにお知らせが来る
〇Transferwiseで、国際送金も簡単
〇コンタクトレス決済がカードに搭載されている
〇N26同士の口座間トランスアクションが超早くてスムーズ

・・・と、とにかく良いことづくめ!

ネットバンクなので、N26専用のATMなどは無いのですが、出入金は、ドイツ国内主要大手スーパーでできるので、特に不都合はないかなあと思います。

しいて言えば、個人レベルでちょっと面倒だなあと思うのは、それらのスーパーが家の近くにないこと・・・汗

田舎暮らしは大変です!

>>あわせて読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次