はねうさぎ– tag –
-
ドイツでキノコ狩りへ行ってきた!ドイツ人も大好きな秋のアクティビティ
昨年ヨーロッパは猛暑で、日照り干ばつ等自然災害があったため、キノコが不作だったようなのですが、今年は雨も適度に降り、猛暑期間が短かったこともあってなのか「きのこが豊作でとても質もよい」と聞いたので、義理両親にお願いして、キノコ狩りへ連れて行ってもらいました。 -
ドイツにハロウィンの習慣はある?!10月31日/11月1日が祝日ってホント?
日本でもここ過去10年くらいの間に大きな季節行事に仲間入りした「ハロウィン」。ドイツへ移住した今、ドイツでハロウィンを楽しんでるのか?という疑問、または「そもそもドイツではハロウィンはあるの?お祝いするの?」という疑問もあることでしょう。10月31日とその翌日の11月1日について、ドイツ文化・習慣をお伝えします。 -
スペインのガリシア旅行で泊まったホテル情報を一挙公開!レビューも
9月後半に旅行した北スペインのガリシア州。宿泊した街は3か所。今回は、私たちが各町で宿泊したホテルをご紹介します。 カップル、または友人と2人での旅行などの情報としてお役に立てればと思います。 -
【ドイツの食器洗い事情】手荒れしにくい洗剤を見つけるまで
私は日本にいたときから「洗剤アレルギーかな?」と思うことがあり、手荒れがひどかったのです。さらに、ドイツの超硬水でダメージを受け、さらに食器用洗剤でブツブツができるという・・・。 そこで、ドイツ生活で何種類かの食器用洗剤を試してみた結果と感想、行きついた食器用洗剤をご紹介します。 -
ドイツ生活3年目に突入!国際結婚の現状は?ドイツ語の上達は?!
ドイツ生活振り返り。ドイツでは、ここ数日温かくさわやかな日が続いており、日曜日にお散歩へ出かけました。そう、ドイツで日曜日は「何もしない日」で、ドイツへ来た時には驚くことや納得できない気持ちもあったのですが、そんな私も、ドイツ生活3年目に突入しました。 -
ポルトガル第二の都市!絶景世界遺産の街ポルトお勧めスポット6選【ポルト⇔ヴィーゴ移動情報も】
スペインとポルトガルを同時に旅行したいと思っている個人旅行者の方もいるのでは?スペインから電車やバスを駆使して南下し、国境を越えてポルトガルのポルトへも足を延ばしました。旧市街地は世界遺産に登録されており、見どころ満載!今回は、ポルトガルのポルトで絶対に外したくない観光スポット6選をお伝えします。 -
ドイツで魚卵祭り!ロシアンスーパーで買うべき3つのモノ
ドイツ在住2年にしてついに発見した、日本とほぼ同じお味の「いくら塩漬け」、「本物の蟹身のようなカニカマ」、そして「たらこ」!ドイツで魚卵が恋しくなったら、ロシアンスーパーへ行きましょう! -
北スペイン!サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光とグルメを満喫
初めてのスペイン旅行!日本では、スペイン旅行というと、バルセロナ、マドリード、グラナダ・・・等が観光地として真っ先にあげられるかと思います。 私は、北スペインに興味があったので、ガリシア州のサンティアゴ・コンポステーラに行ってきました。個々の街は、スペインが好きで、2回目や3回目・・・という方にもオススメ! -
弾丸ニューヨークにオススメの安宿とニューアーク空港までの行き方
ニューヨークはたったの2泊と超弾丸のプラン。今回初めて使った「ニューアーク空港」が悪くなかったので、マンハッタンからニューアーク空港までの行き方と、実際に利用した安宿についてお伝えします。 -
【2019年版】ニューヨークのメトロポリタン美術館へ行ってきた
先日アメリカ東海岸へ行っていました。ニューヨークを訪れたら必ず行っている美術館ーニューヨークにあるメトロポリタン美術館へ行きましたので、最新情報をレポートしたいと思います。