ドイツの生活– tag –
-
ドイツ生活
ドイツで健康に暮らす!ドイツの婦人科で初めてガン検査を受診
女性にとって海外移住の時に心配なのが婦人科や産婦人科などの女性特有の診療機関を安心して受診できるかどうかは気になるところでしょう。 最近、今まで割ときっちり来ていた「毎月のゲスト」が、ある月は来ず、その後1か月に2回も来るようになってしまい、婦人科でがん検査を受けることにしました。 -
海外移住・国際結婚手続き
日本の免許証が返ってきた!日本からドイツの運転免許証に切り替える方法と注意点
ある日、日本領事館から1通のEメールを受け取りました。「日本の運転免許証が、ドイツ側より当館に返還されました。返却方法は以下の通りです・・・」 ドイツにきて早2年。今回は、私がドイツの運転免許証に切り替えてから、日本の免許証が返還されるまでの経緯をお伝えします。 -
[独]ドイツ語 学習Hints
「間違えても良いから気にしないで!」語学学習者にとって神な一言
失敗を恐れず外国語を練習しよう!といってもなかなか難しいもの。正直、ドイツに来たばかりの時はこんな日が来るとは想像もしていませんでしたが、一緒に現地の言葉を話せる存在がいるっていいなあ~!と実感しました。 私にとっては、こういう人の存在はとても大切で、「間違えても良いから気にしないで喋って!」と、言ってくれたことに関しても、本当に感謝しかない、と心が震えた出来事でした。 -
ドイツの習慣・イベント
ドイツで秋限定の若ワイン、フェーダーヴァイサー(Federweißer)を堪能しよう!
ドイツのフランケン地方では、ワイン用のぶどうの収穫が8月末ごろ~10月中旬ごろまで行わているので、9月は、このフェーダーヴァイサーと共に「玉ねぎパイ(Zwiebelkuchen)」を食べて秋を感じることができます。スーパーやマルクトでは、フェーダーヴァイサー(Federweißer)と言われる、いわゆる「若い発行途中のワイン」を見かけるようになってきました。ドイツへ旅行したら、ぜひこの秋の味覚フェーダーヴァイサーを飲んでみたいものです。 -
ドイツ生活
ドイツ人の憧れは小麦色の肌に黒髪ストレート?!
ドイツ人は外で太陽に当たりながら読書したりゴロゴロしたりするのが好き。そう、ドイツでは、春から夏にかけてだんだん暖かくなってくるころ、まるで小動物や虫たちがこぞって外へ出てくるかのように、ドイツ人たちもわらわらと出てきて外で時間を過ごします。「美白」崇拝の強い日本では、いかに日に当たらないかを考えているはずなのに、この違いは何か。 -
海外移住・国際結婚手続き
【海外から選挙に参加】引っ越したら在留届を提出しよう!
転勤や結婚、留学などで海外へ引っ越したら、在留届を提出し、在外選挙人名簿登録申請をしましょう。在留届を出していないと、海外からの選挙申請ができません。申請の仕方の流れを説明します。 -
ドイツの習慣・イベント
ドイツの父の日は毎年変動する!「キリスト昇天祭(Christi Himmelfahrt)」の祝日と父の日
今日はドイツの「父の日」ですが、ドイツの父の日はキリスト昇天祭の日と一緒で、日本の父の日のコンセプトと違い、どちらかというと「男の日」。男同士が集まって羽目を外し飲みまくる日なのです。 -
ドイツの習慣・イベント
ドイツのサウナは「男女混浴」!ドイツの温泉サウナ体験その2
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 以前、ドイツのサウナ(温泉施設)について書きましたが、今週は前回と別のサウナ施設に行ってきたので、前回との違いなども含めてご紹介したいと思います。 >>あわせて読む https://www.haneusagi.com/... -
ドイツの習慣・イベント
【ドイツ祝祭カーニバル】ドイツの『第五の季節』を告げるお祭りカーニバルがやってきた!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツには「第五の季節」と呼ばれるものが存在する事をご存知でしょうか。 クリスマスが終わり、年末年始が終わると、寒くて薄暗い冬本番を実感してしまうドイツの冬ですが、2月には、灰の水曜日(Ascher... -
私達カップル
ドイツと日本の共通点と私の個人的な体験:戦争・歴史系の話題が多い?
ドイツと日本は、第二次世界大戦で同盟を結び、同時に敗戦国となりました。ドイツで生活していると、戦争に関する話に始まり、日本人はその戦争をどのようにとらえているのか?等の会話になります。ドイツと日本の決定的な共通点である「敗戦国」ということに関して、ドイツで生活しながらいろいろ考えさせられます。