ドイツ三大カーニバル– tag –
-
ドイツのカーニバル時期に食べるドーナッツ!クラプフェン・ベルリーナー・プファンクーヘンの違い
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ドイツのカーニバルシーズンが近づくと、街は華やかな装飾と共に、美味しそうなお菓子で溢れます。 特に人気なのがドーナッツ類ですが、その名前が「クラプフェン」「クレッペル」「ベルリーナー」「... -
【2019年カーニバル】クライマックスは嵐の中でのパレード
昨年は、ドイツ最大級と言われるケルンのカーニバルパレードに行ってきたので、「今年は別の都市に行こうか?」なんて話していたのですが、天気予報では「月曜日に嵐がやってくる」ということで、デッュセルドルフは2時間遅れのパレード決行を発表。ケルンとマインツは、「パレードの規模を縮小する」という措置が取られました。結局我々は、天気を考慮してカーニバル三大都市にはいかず、週末行われた地元のカーニバルパレードに行って終わりとなりましたが、気分を盛り上げるために?!ケルンのパレードについて少し情報をシェアします。 -
ドイツ三大カーニバルのひとつ、ケルンのカーニバルをご紹介!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 以前、ドイツには「第五の季節」があることをご紹介しました。(詳しくは「ドイツの春を告げるお祭り、カーニバルがやってきた!」をどうぞ) ドイツの三大カーニバルと呼ばれるケルン、デュッセルドルフ、...
1