ドイツ語独学– tag –
-
ドイツ語では発音が全く違う!つい二度聞きしてしまうドイツ語単語4選
ドイツ語学習者にとって「え?!今何とおっしゃいました?!」という聞きなれない単語がいくつかあると思います。もちろん、ドイツ語特有のなが~~い単語もそうですが、21世紀となった今ではグローバルで共通している単語というのもあるかと思います。それでも我が道を行ってしまうのがドイツ(人)とドイツ語です。 今回は、私が思う「しっくりこないドイツ語」をご紹介したいと思います。 -
「間違えても良いから気にしないで!」語学学習者にとって神な一言
失敗を恐れず外国語を練習しよう!といってもなかなか難しいもの。正直、ドイツに来たばかりの時はこんな日が来るとは想像もしていませんでしたが、一緒に現地の言葉を話せる存在がいるっていいなあ~!と実感しました。 私にとっては、こういう人の存在はとても大切で、「間違えても良いから気にしないで喋って!」と、言ってくれたことに関しても、本当に感謝しかない、と心が震えた出来事でした。 -
ドイツ語B2テスト終了!何とかギリギリ合格しました!
今月頭に、インテンシヴコースのB2テストを終了しました。 テストは2日間に分けて行われます・・・。キツカッタ>< 2週間後に結果を聞きに語学学校まで行き、なんとか最低レベルでしたが、B2に合格しました! -
B1テストDeutsch-Test für Zuwanderer (DTZ)合格しました!
先月受けたドイツ語B1テストDeutsch-Test für Zuwanderer (DTZ)に合格しました!点数の内訳や勉強の仕方などをご紹介します。 -
ドイツ語b1テストdeutsch-test-fur-zuwanderer-dtz受験!
ドイツ移民向けのB1テストを受けました。テスト対策や勉強方法、実際のテストの内容など、これからテストを受験するの参考になればと思います。 -
ドイツ語で自己紹介!知っていると便利な10のセンテンス
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ語のB1テストまであと2か月。 まだまだ・・・なんて思っていても、すでにイースターホリデーに突入したし、何もプレッシャーが無ければ楽な方へ楽な方へと流れていくのが人間というもの。 サボりま... -
ドイツに移住して8か月。現在のドイツ語力とオススメ教材をご紹介
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 今週からドイツ生活9か月目を迎えたので、自分のドイツ語力の現状分析をしつつ、私が実際にドイツ語教材として活用しているものをご紹介します。 ぜひ、ドイツ語学習に役立ててみてください。 【】 20...
12