国際結婚– tag –
-
【ドイツ語@レストラン】ドイツ語で注文!知っていると便利な10のセンテンス
ドイツやオーストリア等のドイツ語圏での旅行はもとより、現地に住んでいて、レストランへ行く機会って結構ありますよね。もちろん、大都市や観光地では、レストランのスタッフさんは英語が話せますが、せっかくなのでドイツ語での注文に挑戦したい方のために、知っていると便利なレストランでのドイツ語をセンテンスと共に、ドイツのレストランでの習慣や知っていると便利な情報もお伝えします。 -
ドイツ人がケチって本当?倹約・節約はドイツ人の美徳!?
「ドイツ人ってケチ」って、どこかで聞いたことがありませんか?な~んとなく、全世界で「ドイツ人のケチさ加減には定評がある」という認識があった私。ドイツで暮らしている今、「ドイツ人ってケチなのか?」という疑問について考えてみようと思います。 -
ドイツ語では発音が全く違う!つい二度聞きしてしまうドイツ語単語4選
ドイツ語学習者にとって「え?!今何とおっしゃいました?!」という聞きなれない単語がいくつかあると思います。もちろん、ドイツ語特有のなが~~い単語もそうですが、21世紀となった今ではグローバルで共通している単語というのもあるかと思います。それでも我が道を行ってしまうのがドイツ(人)とドイツ語です。 今回は、私が思う「しっくりこないドイツ語」をご紹介したいと思います。 -
ドイツのスーパーで失敗しない!買い物前に知るべき5つのこと
ドイツと日本はスーパーでの買い物も若干違います。海外旅行が大好きな私は、旅行先の国の現地のスーパーへ行って、「どんなものが売られているのか?」「価格帯はどんなものなのか?」なんていうことをチェックするのも旅行の楽しみの一つとしているんですが、今回は、私の経験と失敗?!をもとに、ドイツ生活をこれから始めようと考えている方や、ドイツへ旅行しようと思っている方に、ドイツのスーパーマーケット事情をお伝えしたいと思います。 -
【エジプトのギザ・ピラミッド観光】死ぬまでに叶えたいバケーションリストの1つ!
「バケットリスト」と言う言葉をご存知ですか? 英語で「Bucket list」=「死ぬまでにしたいことのリスト」または「一生のうちにやってみたい・やっておきたい事をまとめたリスト」のことを意味しています。 私の「バケットリスト」のひとつに「エジプト・ギザのピラミッドを見ること」と言うのがありました。幼いころの夢・・・それが実現しました!ドイツからエジプトまでの格安ツアーとその詳細についてお伝えします。 -
ニュルンベルクの魅力を満喫する7つの観光スポットとレストランガイド
バイエルン州で二番目に人口の多い都市、ニュルンベルクへ行ってきました。ニュルンベルクと言えば、世界的にもクリスマスマーケットが有名ですが、第二次世界大戦後に軍事裁判が開かれた場所としてもその名を知っている方も多いのではないでしょうか。今回はニュルンベルクでオススメの観光スポットと、実際に行ってみたオススメのレストランをご紹介します! -
衝撃発言「付き合うなら日本人が良いけど、結婚はしない」って?!
先日、フランクフルトに住むドイツ人の男友達とランチをしたのですが、その時に興味深い発言があったので少し考えてみたいと思います。それはこの記事のタイトルにもした、「僕にとって、付き合うなら100%日本人女性が良いと思うんだけど、絶対結婚はしない」というものでした。 -
オーガニック化粧品大国のドイツ!せっかくなので色々試してみた【第3弾】
日本から比べると、断然乾燥しているドイツ(ヨーロッパ全域そうだと思いますが)。ドイツと言うと、オーガニックコスメが手ごろな価格で手に入る、コスメ天国!今回は第三弾ということで、最近使って良かったものをご紹介します。 -
出張や観光に!実際に泊まってみたフランクフルトのビジネスホテル
ドイツだけでなく、ヨーロッパのハブ空港がある都市と言っても良いフランクフルト。 先日、仕事でフランクフルトまで行く用事があり、宿泊したため、そのホテルについてご紹介と勝手な個人的な感想をまとめたいと思います。フランクフルトでリーズナブルなビジネスホテルをお探しの方はぜひご参照ください! -
「間違えても良いから気にしないで!」語学学習者にとって神な一言
失敗を恐れず外国語を練習しよう!といってもなかなか難しいもの。正直、ドイツに来たばかりの時はこんな日が来るとは想像もしていませんでしたが、一緒に現地の言葉を話せる存在がいるっていいなあ~!と実感しました。 私にとっては、こういう人の存在はとても大切で、「間違えても良いから気にしないで喋って!」と、言ってくれたことに関しても、本当に感謝しかない、と心が震えた出来事でした。