国際結婚– tag –
-
ドイツ語は簡単?それともすごく難しい言語?!
クラスメートが「ドイツ語の文法って簡単!」発言!もちろん、クラスの雰囲気は・・・「え・・・・・?!」私は目を丸くまではしませんでしたが、「うそでしょ?」って思いました。実際、ドイツ語はどのくらい難しいのでしょうか。 -
日本への一時帰国をスマートに!買うべきものをリスト化しよう
年末年始に一時帰国するため、チケットを購入しました!一時帰国は、考えるだけでワクワクします。もちろん、買い物リスト作りは必須!私の日本で買うものと、1年前からリストを作成するメリットをお伝えします。 -
ドイツ人は何ヶ国語話せる?ドイツ人の語学学習について
ドイツの幼稚園では英語、フランス語、イタリア語の無料体験クラスがあるところも多く、外国語への関心は、留まるところがありません。また、歴史的に移民を大量に受け入れてきた経緯もあり、ドイツでは語学教育にも力を入れています。ドイツ人は、小学校の2年生から高校生までの間に、少なくとも一つの外国語を教わりますが、グローバル言語の象徴として英語が一番人気です。ですが、同じような幼少期に、更に第二、第三外国語を勉強することは、ドイツでは結構普通です。 -
ドイツ人の友達を作るために実践したい4つの方法
ドイツでドイツ人と仲良くなるのはそんなに簡単じゃない?!ペルー人のクラスメートが答えた「ドイツ人の友達を作るにはどうしたらいいか?」というアドバイスを4つご紹介。 -
市販生地で簡単おいしい!ドイツ風フラムクーヘンの作り方【はねうさぎのレシピ】
ドイツ在住主婦の「我が家のご飯」。海外生活での食生活の苦労や工夫をご紹介します。 -
はねうさ夫、突然の告白!「僕はカトリック」
ドイツ人の夫がある日いきなり「僕はカトリックだ」と告白?!無宗教とばかり思っていたのに、なぜ今になって急にカトリックと言い出したのか・・・。夫婦の宗教観の違い、ドイツ人は宗教観について話さないのはなぜか。 -
海外移住の準備で外せない「絶対に持っていくべきモノ」
海外移住や海外引越では、日本から何を持っていくか悩みどころです。全てを持っていきたいところですが、そうもいきません。今回は、私が考える「海外移住、海外引越で絶対に持っていくべきもの」2つをご紹介します。 -
ドイツ語B1テストに合格したのにまだ語学学校に通う理由
ドイツのヴュルツブルグで新しい語学学校へ通い始めました。二つの語学学校の違いや比較、ドイツ語学習を通して見えるドイツについて考えてみます。 -
大自然に癒されるジョージアのカズベギお勧めスポット
ジョージア(グルジア)のカズベギ村のアクティビティとおすすめのホテルをご紹介します。ハイキング好き、山好き、大自然好きにはたまらないジョージアのカズベギ村。首都のトビリシからの行き方もご紹介。 -
ドイツの旅をお得に!バイエルンチケットでお出かけしよう
ドイツのバイエルン州で使える「バイエルンチケット」は、とってもお得なドイツ鉄道の一日乗車券。バイエルンチケットの購入の仕方からバイエルンの見所のオススメをご紹介!