料理好き– tag –
-
失敗しないステーキ!フライパンでおいしく焼く方法【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 自宅で手軽においしくステーキを焼いてみたい!でも、上手く焼けない・・・というそこのあなたへ。 私たち夫婦はステーキが大好きなのですが、やはり頻繁に外食するとなるとお財布事情が気になるところ。 ... -
野菜嫌いが騙されちゃう?!絶品ブロッコリーのポタージュスープ【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 栄養満点でお財布にもやさしいブロッコリー。 でも、独特の苦味が苦手な人も多いですよね。 今回は、野菜嫌いのはねうさ夫も「おいしい!」と大絶賛した、クリーミーなブロッコリーのポタージュスープ... -
ドイツの山菜ベアラオホBärlauch!西洋の行者ニンニクお勧めレシピ10【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 最近ドイツも、だんだん春らしく、温かくなってきました。 ドイツの春の味覚と言えば、猫も杓子もこぞって食べる?!「白アスパラガス」が有名ですが、春の山菜として「ベアラオホ(Bärlauch)」もこの時... -
ベルリンで最高に美味しい中華料理・四川料理屋さん!自宅でコピーも作ってみた
こんにちは!はねうさぎです。 7月に出張で行ったベルリンで、美味しい四川料理を中心とした中華レストランの「Tian Fu 天府酒家」さんへいきました。(写真の点心はこちらのレストランのものではありません) ベルリンに住む友人に「うちの田舎村には美味... -
本場の味!ホワイトアスパラガススープとサラダ【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 気づけばもう5月も後半となりました。 ドイツの初を告げるのは・・・そうです!「ホワイトアスパラガス(白アスパラガス)」です! スーパーで買うもヨシ!ですが、マルクトや農家から直接買うと、リーズ... -
簡単なのに華やか!鯛のハーブオーブン焼きレシピ【はねうさぎのレシピ】
ドイツのお魚事情は、日本とは違いますが、比較的手に入りやすい魚もあります。個人的には、川魚より海の魚の方が好きなので、ドイツで手ごろな価格で手に入る淡水魚よりかは、海水魚を買いたいのが本音。 今回は、下準備以外はオーブンに入れてほったらかしなのに、おいしくいただける「鯛のオーブン焼き」をご紹介します。 -
自宅で本場の味!ドイツ風グヤーシュを手軽に楽しもう【はねうさぎのレシピ】
めっきり寒くなってきた今日この頃。 こんな日にぴったりなのが、ハンガリー起源のスープ・または煮込み料理の「グヤーシュ(グラーシュ)」です。 今日は、ドイツはもちろん、日本でも簡単に作れる「ドイツ風グヤーシュ」をご紹介します。 -
市販生地で簡単おいしい!ドイツ風フラムクーヘンの作り方【はねうさぎのレシピ】
ドイツ在住主婦の「我が家のご飯」。海外生活での食生活の苦労や工夫をご紹介します。 -
春のドイツで楽しむ旬の味覚「白アスパラガス(シュパーゲル)」の魅力
ドイツの春を告げる白アスパラガスの季節がやってきました。春にドイツに来たら必ず食べたい白アスパラガス。その調理方法などをご紹介します。
1