海外移住– tag –
-
「そういえばダーリンはドイツ人だった!」と実感する瞬間トップ5
あまり何人だから~とは決めつけたくないものの、夫に対して「やっぱりこの人ドイツ人だよね~!!!」と、しみじみ感じることがたまにあります。そのトップ5をご紹介します。 -
英語学習に活用できるオススメYoutubeチャンネル2選!
ドイツ語も全然まだまだなのですが、英語ネイティブとの交流が格段に下がってしまったドイツ生活なので、英語力の衰えを実感している今日この頃のはねうさぎです。先日、酔っ払いながらケンブリッジ英検のサンプルテストをオンラインで受けてみたら、なんとB2判定。 そこで、もうドイツ語上級の道は、ほぼほぼ諦めているので、再度英語を復習するため、Youtubeで耳を慣らしてみることにしました。 -
【ドイツ語@レストラン】ドイツ語で注文!知っていると便利な10のセンテンス
ドイツやオーストリア等のドイツ語圏での旅行はもとより、現地に住んでいて、レストランへ行く機会って結構ありますよね。もちろん、大都市や観光地では、レストランのスタッフさんは英語が話せますが、せっかくなのでドイツ語での注文に挑戦したい方のために、知っていると便利なレストランでのドイツ語をセンテンスと共に、ドイツのレストランでの習慣や知っていると便利な情報もお伝えします。 -
ドイツ人がケチって本当?倹約・節約はドイツ人の美徳!?
「ドイツ人ってケチ」って、どこかで聞いたことがありませんか?な~んとなく、全世界で「ドイツ人のケチさ加減には定評がある」という認識があった私。ドイツで暮らしている今、「ドイツ人ってケチなのか?」という疑問について考えてみようと思います。 -
ドイツ語では発音が全く違う!つい二度聞きしてしまうドイツ語単語4選
ドイツ語学習者にとって「え?!今何とおっしゃいました?!」という聞きなれない単語がいくつかあると思います。もちろん、ドイツ語特有のなが~~い単語もそうですが、21世紀となった今ではグローバルで共通している単語というのもあるかと思います。それでも我が道を行ってしまうのがドイツ(人)とドイツ語です。 今回は、私が思う「しっくりこないドイツ語」をご紹介したいと思います。 -
ドイツのマンション騒音トラブル!苦情のお手紙を貰ったらどうする?実体験から学んだ対処法
日本でも、特有の風裕や習慣はありますが、ドイツでも、ドイツ特有の暗黙の了解・習慣がいくつもあります。例えば「アパート・マンションの騒音問題」。 私達は、マンション住まいなのですが、先日下の階の方から「お手紙」をいただきました。それは「音がうるさくて眠れない!」という苦情の内容でした・・・・汗 さあ、こんな時はどうするか。 -
ドイツご当地グルメ!フランクフルトで絶対食べたい3つのもの
ドイツ料理でイメージすることは、プレッツェル、ソーセージにビール、アイスバイン、シュニッツェル・・・などなど?!でしょうか。とはいっても、ドイツも日本同様、地域によって「ご当地グルメ」には大きな差があります。私は、たびたびフランクフルトへは、友達に会ったり、お仕事だったり、もちろん旅行の時には空港も使うので、何度か行っているのですが、ご当地グルメを食べるきっかけとなったのは、現地に住む友人のオススメのおかげです。 そこで今回は、私の友達、フランクフルト在住ドイツ人による「フランクフルトで絶対食べたい!3つのご当地グルメ」をご紹介します! -
【エジプトのギザ・ピラミッド観光】死ぬまでに叶えたいバケーションリストの1つ!
「バケットリスト」と言う言葉をご存知ですか? 英語で「Bucket list」=「死ぬまでにしたいことのリスト」または「一生のうちにやってみたい・やっておきたい事をまとめたリスト」のことを意味しています。 私の「バケットリスト」のひとつに「エジプト・ギザのピラミッドを見ること」と言うのがありました。幼いころの夢・・・それが実現しました!ドイツからエジプトまでの格安ツアーとその詳細についてお伝えします。 -
ニュルンベルクの魅力を満喫する7つの観光スポットとレストランガイド
バイエルン州で二番目に人口の多い都市、ニュルンベルクへ行ってきました。ニュルンベルクと言えば、世界的にもクリスマスマーケットが有名ですが、第二次世界大戦後に軍事裁判が開かれた場所としてもその名を知っている方も多いのではないでしょうか。今回はニュルンベルクでオススメの観光スポットと、実際に行ってみたオススメのレストランをご紹介します! -
出張や観光に!実際に泊まってみたフランクフルトのビジネスホテル
ドイツだけでなく、ヨーロッパのハブ空港がある都市と言っても良いフランクフルト。 先日、仕事でフランクフルトまで行く用事があり、宿泊したため、そのホテルについてご紹介と勝手な個人的な感想をまとめたいと思います。フランクフルトでリーズナブルなビジネスホテルをお探しの方はぜひご参照ください!