Art/ Museum– category –
-
ドイツ・ヴュルツブルクのレジデンツに行ってきた
こんにちは!はねうさぎです。 ユネスコの世界遺産にも登録されている、ヴュルツブルクのレジデンス(Residenz)。 ロマンチック街道の北の起点にある街、ヴュルツブルクの元領主大司教の宮殿として18世紀に当時の天才建築家として知られるバルタザール・... -
プラハのミュシャ美術館に行ってきた
こんにちは!はねうさぎです。 先日プラハに行ったときに「ミュシャ美術館」にも行ってきました。 ミュシャが描いたアールヌーボー調の女性や草花の美しいポスターは、日本でも人気が高いですね。 実際に、プラハの街中ではあまり日本人を見かけませんでし... -
デヴィッド・ボウイの大回顧展「DAVID BOWIE is」に行ってきた
こんにちは!はねうさぎです。 東京・天王洲の寺田倉庫G1ビルで開催されている、デヴィッド・ボウイ展に行ってきました。 もし彼が生きていたら70歳の誕生日となる2017年1月8日(日)から開催されており、4月9日(日)までの約3か月間が会期です。 そろそろ会... -
ベルリンのDDR博物館で東ドイツ時代を疑似体験:社会主義と市民生活のユニークな展示
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 DDR博物館は、特に歴史好きな方がベルリンを訪れる際には必見の観光スポットの一つです。 この博物館では、東ドイツ時代の社会主義の歴史や市民生活を、まるでその場にいるかのように疑似体験すること... -
ニューカレドニアの「チバウ文化センター」に行ってきた
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ニューカレドニアの首都ヌメアにある、文化博物館の「チバウ文化センター」(Jean-Marie Tjibaou Cultural Centre)。 チバウ文化センターは、芸術センター、博物館、劇場、図書館、そして庭園が揃う複合文... -
北欧デンマークの現代アートの作品集を堪能できる!ルイジアナ美術館に行ってきた
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 デンマークはアートやデザイン、建築を巡る観光スポットが沢山あり、多くの驚きや感動が待っています。 その中でも、特に注目すべき場所の一つがルイジアナ美術館です。 北欧の美しい自然に囲まれたこ... -
草間彌生「わが永遠の魂」に行ってきた
こんにちは!はねうさぎです。 国立新美術館で開催されている、草間彌生の「わが永遠の魂」に行ってきました。 草間彌生さんと言えば、日本を代表する芸術家の一人です。 「わが永遠の魂」の展示が素敵だったので、レポートします! 【】 新国立美術館のチ...