はねうさぎのレシピ– category –
ドイツ在住のはねうさぎのお料理レシピ!
お料理大好き!食いしん坊の私のレシピを公開しています。
-
簡単なのにレストラン級!夫が世界一と絶賛したローズマリーポテトのレシピ【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ料理に欠かせない食材のひとつがジャガイモ。 ジャガイモ料理が大好きな『はねうさ夫』に「世界一おいしい❣」と言わせたローズマリーポテトのレシピをご紹介します。 簡単なのにレストラン級に仕上... -
失敗しないステーキ!フライパンでおいしく焼く方法【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 自宅で手軽においしくステーキを焼いてみたい!でも、上手く焼けない・・・というそこのあなたへ。 私たち夫婦はステーキが大好きなのですが、やはり頻繁に外食するとなるとお財布事情が気になるところ。 ... -
紫蘇ペストのレシピ!紫蘇ジェノベーゼパスタを作ってみよう【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 自宅のプランターで紫蘇を育てているはねうさ家。 ドイツのスーパーには紫蘇が売っていないので、在独日本人の方はお庭やベランダで紫蘇や水菜などの日本の植物を育てている方も多いです。 紫蘇が大豊... -
焼パプリカは常備菜にも!絶品マケドニア風サラダを作ってみよう【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 「マケドニア風サラダって何?」と思うあなたに、シンプルで美味しい夏にぴったりのサラダをご紹介します。 先日北マケドニアのオフリドを旅行してすっかりハマッてしまった私。 街も大自然も人も良か... -
野菜嫌いが騙されちゃう?!絶品ブロッコリーのポタージュスープ【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 栄養満点でお財布にもやさしいブロッコリー。 でも、独特の苦味が苦手な人も多いですよね。 今回は、野菜嫌いのはねうさ夫も「おいしい!」と大絶賛した、クリーミーなブロッコリーのポタージュスープ... -
超簡単アレンジ自在!フィリピン友人直伝の家庭料理「アドボ(Adobo)」を作ってみよう【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ママがフィリピン、パパが日本人の友人の家に泊めてもらった時に、その友人が作ってくれたフィリピンの鶏肉のお料理が凄くおいしかったので、「ドイツでも作れないかな?」と思ってレシピを聞いて作っ... -
ドイツの山菜ベアラオホBärlauch!西洋の行者ニンニクお勧めレシピ10【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 最近ドイツも、だんだん春らしく、温かくなってきました。 ドイツの春の味覚と言えば、猫も杓子もこぞって食べる?!「白アスパラガス」が有名ですが、春の山菜として「ベアラオホ(Bärlauch)」もこの時... -
ロシア料理に挑戦!簡単なのに本格的なボルシチを作ってみよう【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 私はここ数年、ロシア系関西人のYoutuberである『ピロシキーズ』が大好き。 はねうさ夫が外出してひとり時間ができると、彼らのチャンネルを見ては爆笑してロックダウンのうっ憤を晴らすと言う毎日を送っ... -
魚卵・燻製好きなあなたへ贈る!欧州生活おうちごはんのヒント【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 海外で生活していると、見たこともない野菜や果物、食べたことのない食品をスーパーや市場で見かけることがあります。 私は今ドイツに住んでいるのですが、先日も見つけちゃいました・・・今回はいつもの... -
簡単なのに本場の味!体が喜ぶサムゲタン風鶏肉スープ【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ふとした時に「あぁ、あの店の参鶏湯(サムゲタン)が食べたいな…」と思い出す味、ありますよね。 私にとっての「あの店」とは、昔、品川駅の港南口近くで通っていた韓国焼肉居酒屋のこと。 夜の焼肉...