はねうさぎのレシピ– category –
ドイツ在住のはねうさぎのお料理レシピ!
お料理大好き!食いしん坊の私のレシピを公開しています。
-
春の味覚を包む!旬のベアラオホ餃子の作り方【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 今回レシピをご紹介するのは、ドイツのハーブ「ラムソン(Bärlauch)」を使った、日本の国民食ともいえる?!「餃子」です。 日本では、北海道で行者ニンニクが採れるようですが、一般的には「幻の山菜」... -
自宅でお店の味!簡単なのに本格的な焼肉レシピを大公開【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 海外生活で特に恋しくなるのが、日本のおいしい食事ですよね。 ドイツでは都市部を除くと焼肉専門店が少ないため、我が家のような田舎暮らしでは、自宅で焼肉を楽しむのが定番になりました。 日本でも、ホ... -
簡単なのに豪華!マグロステーキのアボカドクリーム添え【はねうさぎのレシピ】
家庭料理でもゲストを迎えた時でも大活躍な「マグロステーキ・アボカドクリーム添え」をご紹介します。 このレシピはドイツに来たばかりのころ、おいしくて新鮮、リーズナブルなお魚をなかなか食べることができなかった時に考案したレシピで、夫にも大好評、かつ日本人の友人たちにも好評をいただいたレシピです。 簡単かつドイツのスーパーで販売されている食材のみで作れるのに、レストラン並み?!のお味になるのが特徴ですので、ぜひご自宅で作ってみてくださいね。 -
簡単なのに華やか!鯛のハーブオーブン焼きレシピ【はねうさぎのレシピ】
ドイツのお魚事情は、日本とは違いますが、比較的手に入りやすい魚もあります。個人的には、川魚より海の魚の方が好きなので、ドイツで手ごろな価格で手に入る淡水魚よりかは、海水魚を買いたいのが本音。 今回は、下準備以外はオーブンに入れてほったらかしなのに、おいしくいただける「鯛のオーブン焼き」をご紹介します。 -
ドイツ食材で和食アレンジ!ニシンの酢漬け「Rollmops」の押し寿司【はねうさぎのレシピ】
海外に来て恋しくなる日本食の代表格に「お寿司」があげられると思います。 日本なら、スーパーや持ち帰りすしレベルでも、十分に安くておいしい巻き寿司も食べることができますが、ドイツはそうはいきません・・・。 きっとドイツに住んでいるお寿司大好き日本人なら、一度は自宅でお寿司を作ってみたことがあるはず。 今回は、何度も自宅で巻き寿司を作っている私が、「これを鮨にしてみたらどうなるかな?」と思って試した「Rollmops」を使ってお寿司を作ってみたので、作り方やお味の感想を皆さんにシェアします。 -
自宅で本場の味!ドイツ風グヤーシュを手軽に楽しもう【はねうさぎのレシピ】
めっきり寒くなってきた今日この頃。 こんな日にぴったりなのが、ハンガリー起源のスープ・または煮込み料理の「グヤーシュ(グラーシュ)」です。 今日は、ドイツはもちろん、日本でも簡単に作れる「ドイツ風グヤーシュ」をご紹介します。 -
フライパンで失敗知らず!絶品パエリアの簡単レシピ【はねうさぎのレシピ】
南ドイツで主婦業をこなす毎日。献立のレパートリーにはいつも悩みます。フライパン1つで作れるおいしいパエリアの作り方をご紹介。シーフードが苦手なら、鶏肉やベジタリアンパエリアもいいですね。 -
市販生地で簡単おいしい!ドイツ風フラムクーヘンの作り方【はねうさぎのレシピ】
ドイツ在住主婦の「我が家のご飯」。海外生活での食生活の苦労や工夫をご紹介します。