ドイツの習慣・イベント– category –
-
ドイツの習慣・イベント
ドイツの伝統行事「マイバウムMaibaum」で5月のお祭りを楽しもう!
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 春の訪れを告げるドイツの伝統行事、「マイバウム(Maibaum)」の祭。 色鮮やかなリボンや花々で飾られた背の高いポールが街中に立つ様子は、ドイツの地域社会にとって特別な時期の始まりを示します。... -
ドイツの習慣・イベント
ドイツの祝日ペンテコステ/精霊降誕祭(Pfingsten)て何?
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 聖霊降臨祭(ペンテコステ)はドイツの祝日です。 ドイツの祝日はキリスト教に関連するものが多いことは、過去のブログで書いてきましたが、ドイツ語でPfingsten(プフィングステン※地域によってはPを... -
ドイツの習慣・イベント
【ドイツのパーティー】招待されたら持っていくモノと注意点!
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ドイツのパーティーに招待されたけど、何を持っていけばいいのか迷っていますか? ドイツに住んでいると、ドイツ人からホームパーティやブランチ、ディナーパーティ、BBQ、誕生日パーティなどに招待さ... -
ドイツの習慣・イベント
ドイツの一部州で祝われる『聖体祭(Fronleichnam)』とは?歴史や祝い方を紹介
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツには多くの伝統的な祭りがありますが、その中でも「聖体祭(Fronleichnam)」は、キリスト教に関連したイベントの一つです。 この祝日はドイツの一部の州だけで祝われ、特定の地域でのみ休暇が取ら... -
ドイツの習慣・イベント
【ドイツのイースター2021】ロックダウン中の復活祭4連休/イースターのドイツ語も
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 イースター(復活祭)に関しては何度か書いているので「今年はもういいかな~」と思っていたのですが、昨年食べたものや新たに発見した事などもあり、今年2021年もドイツのイースターについて書こうと思い... -
ドイツの習慣・イベント
ドイツのカーニバル時期のあのドーナッツ「クラプフェン」「クレッペル」「ベルリーナー」それとも「プファンクーヘン」?!
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ドイツのカーニバルが近づくと、街中には色とりどりの美味しいお菓子が並びます。その中でも、人気のあるのがドーナッツ類ですが、あなたは「クラプフェン」「クレッペル」「ベルリーナー」「プファン... -
ドイツの習慣・イベント
1月6日「スリー・キングス・デー(公現祭)」って何?ドイツではどのようにお祝いするの?
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 さて、新しい年が明けて、なんだかんだでもう1週間が経とうとしています・・・早い!! 皆さんの年末年始はいかがでした... -
ドイツの習慣・イベント
ファクターXを探せ?!コロナ禍で見た日本とドイツの衛生概念の違い
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 あっという間に1か月は過ぎ、ドイツへ戻りました。 私が一時帰国を決行した「2020年秋・コロナ禍の日本一時帰国へ至るまでの覚悟とストーリー」で、多くの励ましやメッセージをいただきました。 とて... -
ドイツの習慣・イベント
【光り物好き必見】ドイツ人に馴染みある魚のニシン!マチェスとヘーリングの違い
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツには大きな海という海が無い上に、南ドイツ在住の私にとっては、お魚は勿論、魚介類全般のセレクションの寂しさにがっかりしてしまう時も多いです(泣) 引っ越してきたばかりの時は、お魚のほとん... -
ドイツの習慣・イベント
カルチャーショック⁈ドイツでやってはいけない10の事
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 「郷に入っては郷に従え」とよく言われますが、その国によってルールや文化的な違いから「タブー」または「禁止」とされていることがあります。 私は現在、ドイツ在住なので、ちょっとシリアスなもの...