はねうさにっき– category –
-
ズバッと質問!国際結婚は特別なことなのか?
こんにちは!はねうさぎです。 このブログで国際結婚のことを書いているのは、周囲からの質問が多かったのと、手続きなど日本人同士の結婚の場合とは別の大変さもあると思うので、同じ苦労を抱えている方々に少しでも情報のシェア、そして自分の備忘録とし... -
社会人からのチャレンジ!私がアメリカの大学でMBAをとろうと思った理由
こんにちは!はねうさぎです。 一週間前の今日、私はアメリカの大学院の卒業式に出席しました。 トップ写真はその時のモノ。 今週帰国し、セレモニーの写真や、キャップやガウンなどを片付けながら、勉強してきた3年3か月を振り返ってみたり、共に頑張って... -
ドイツ人夫の意外な一言!日本人のパン作りにダメ出し?!パン文化の違いを語る
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 普段は温厚で、あまり文句を言わないはねうさ夫ですが、ある日突然こんなことを言い出しました。 「日本食は美味しいし、食のレベルも高い。でも、パンだけは話が違う」 さらに、彼の口から衝撃の一言が。... -
血尿が出た!尿検査で潜血プラス2。その後の生活と再検査について
こんにちは!はねうさぎです。 しばらくご無沙汰しておりました。 と、いうのも、私、血尿が出まして、昨日精密検査を受けてきました。 血尿といっても、明らかに真っ赤な血が出たわけではなく、顕微鏡レベルで赤血球の値が非常に高いという判定です。 実... -
海外赴任、海外移住、国際結婚等マイナンバーカードに関する疑問
こんにちは!はねうさぎです。 2016年1月から導入された、マイナンバー制度。(個人番号制度) マイナンバーとは、日本国内に住民登録(住民票)があるすべての人に発行され、行政の効率化と利用者の利便性を高める制度のこと。 つまり、日本国籍保有者か... -
イースターエッグ、イースターバニー、イースターラム!イースターって一体なんだろう?!
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 2017年4月16日(日曜日)はイースターでした。 はねうさ夫と週末にスカイプで話した時、ドイツは朝。 「朝起きてからイースターチョコレートを探しているけど、まだ見つからない。去年はすぐに見つか... -
ドイツ人が考える「ドイツ人男性の素敵な10の特徴」
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 私とはねうさ夫が付き合い始めの頃、ドイツ人がどんなに素晴らしいか、ドイツという国がどんなにいいところなのかというアピールがありました。 はねうさ夫が勝手に、自分自身が思う「ドイツ人男性の素敵... -
初耳の「アデノウイルス」感染症っていったいどんな病気?!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 毎日ブログを更新することを目標にしていましたが、「アデノウイルス」という強いウイルス性の風邪にやられまして、今日までダウンしてました。 今は頭がまだぼんやりしているので、つぶやきのようにダラ... -
国際結婚、名前は変えた?変えてない?私は結局変えちゃいました
結婚によって姓を変更する方は多いと思います。日本の場合、女性だけでなく、男性が変更する場合も稀にあります。国際結婚の場合はどうなのか?そして姓を変更するメリット、気持ち的にどうなのかをお伝えします。 -
【ドイツ人との国際結婚】日本で手続後に相手国で婚姻登録
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 私が国際結婚するに当たり、まず日本国内で始めに婚姻届を出したことは以前書きました。 >>あわせて読む https://www.haneusagi.com/diary-international-marriage-marry-with-german また、先日ア...