Travel– category –
-
ドブロブニク旧市街の日帰り観光ガイド:観光客の多い街で効率的に楽しむ方法
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドブロブニク旧市街地は、その美しい景色と歴史的名所で有名ですが、観光客が多く、宿泊費用が高いのが難点です。 そこで、旧市街地やドブロブニク市内には宿泊せずに、一日で旧市街の魅力を最大限に楽し... -
トレビニエの魅力を体験!歴史と自然が織りなす絶景体験の旅
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 バニャルカから始まったボスニア・ヘルツェゴビナの旅の最後を飾るのはトレビニエです。 ボスニア・ヘルツェゴビナのトレビニエは、クロアチアの人気観光地ドブロブニクから車で約45分の距離にあります。 ... -
モスタル1泊2日旅行ガイド!レストラン・写真スポット・Blagaj日帰り旅行
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナを代表する世界遺産の街モスタル。 モスタルでの1泊2日旅行では、短い滞在でも素晴らしい体験をすることができました。 絵葉書でよく見る歴史的なスタリ・モスト(古い橋)や魅力... -
サラエボのおススメレストラン!ボスニア料理からイタリアンまで
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 西と東が交差する街、サラエボ。 様々な文化が交わるボスニア・ヘルツェゴビナの首都での食事は、ただの食事ではありません! この記事では、地元の名物「Ćevapi(チェヴァピ)」を堪能できる伝統的なレス... -
サラエボからモスタルへ:電車とバスの移動を徹底比較!どちらがおススメ?
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 サラエボからモスタルへの旅は、どの移動手段がベストでしょうか? ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行のトップサイトとも言える、首都サラエボと世界遺産の街モスタル。 美しいボスニア・ヘルツェゴビナを旅す... -
バニャルカからサラエボへ長距離バス移動:5時間のボスニア・ヘルツェゴビナ横断の旅!チケット情報・注意点も
こんにちは!はね うさぎ(@haneusagi_com)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ第二の都市バニャルカから首都のサラエボまではバスで移動することができます。 別記事でも書いていますが、バニャルカからサラエボへはバスか車での移動が一般的です。 この記... -
ボスニアヘルツェゴビナ第2の都市バニャルカ観光とスルプスカ共和国の魅力
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ついに念願のボスニア・ヘルツェゴビナを訪れることができました! かつて読んだ日本人のブログで「ヨーロッパの中で最も好きな国はボスニア・ヘルツェゴビナ」と紹介されていたその理由を、自分の目で確... -
シャルロッテンブルク宮殿の歴史と見どころを紹介【ベルリンの隠れた宝石】
ベルリンを訪れるなら、ぜひ一度は足を運びたい場所が、シャルロッテンブルク宮殿です。 この宮殿は、プロイセン公の夏の宮殿として使われ、その壮麗な建築と美しい庭園で、訪れる者を魅了します。 先日、私もこのベルリンの人気観光スポットに行ってきま... -
ベルリン旅行に最適!ベルリン中央駅から徒歩圏内のmartasゲストハウスを徹底レビュー
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ベルリンへの旅行を計画中の方に最適な宿泊先、それが「martasゲストハウス」です。 先日、日本から遊びに来た友人親子と私の3人でベルリンへ旅行し、2泊3日滞在してきましたが、その快適さと利便性に感動... -
オランダの花の楽園!キューケンホフ公園詳細【チケット情報も】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 キューケンホフ公園(Keukenhof)は、オランダの象徴であるチューリップを中心に、美しい花々で彩られた絶景が広がる季節限定の花の楽園です。 世界最大の球根花の庭園として知られるキューケンホフは、春...